
似ている商品やサイズ違いなら在庫がある場合があります。
その他の花苗を探す販売期間: | 3月24日まで |
---|
園芸店ではなかなか見かけない、八重咲きの桜草を10種セットで!
桜草は、古くから日本に自生している山野草で、江戸時代から育成が始められた伝統的な古典植物です。名前の通り、桜のような美しい花を咲かせます。
桜草は、春になれば全国各地で展示会が開催されるほど人気の高い植物です。
今回は、園芸店ではなかなか手に入らない、珍しい八重咲きの桜草を10種セットでお届けします。
桜草(サクラソウ)のお手入れ
育てやすさ:やや易しい ★★★★☆
暑さにやや弱い 寒さに強い 直射日光の当たらない日向を好む
桜草は寒さに強いですが、暑さと乾燥には弱い植物です。5月の開花後から秋になるまでは、直射日光の当たらない明るい日陰で育てましょう。雨が当たると花が痛むので、梅雨時期は雨の当たらない場所で管理してください。
水やりは土の表面が乾いたらあげてください。夏場の水やりは、朝や夕方など気温が低い時間帯にあげてください。肥料は4月〜5月に 株元に少量の化成肥料か油粕を与えてください。
商品概要
商品名 |
桜草(サクラソウ) 八重咲10種 |
分類 |
多年草 |
サイズ | 2.5号 高さ約10cm 直径約8cm(10ポットセット) |
鉢 |
鉢なし ポリポットでのお届け |
注意事項
こちらの商品は現物配送ではございません。掲載している写真は商品一例ですので、あらかじめご了承ください。