似ている商品やサイズ違いなら在庫がある場合があります。
その他の庭木を探す販売期間: | 4月6日まで |
---|
育てやすい代表品種のクルメツツジ・ハナアソビ

クルメツツジは、江戸時代に久留米藩がつくった改良品種で、戦後には久留米でたくさん作られていた、日本原産のツツジです。
中でもお届けするクルメツツジ・ハナアソビは、育てやすいクルメツツジの代表品種です。花は一重咲きの多花性で常緑低木。花色は濃い桃色で、4月頃から楽しめますよ。
クルメツツジ・ハナアソビの育て方
育てやすさ:普通 ★★★☆☆
暑さに普通 寒さに普通クルメツツジ・ハナアソビは、日当たりと風通しのよい場所で育てます。
水は乾いたらたっぷりと与えてください。根がしっかり張った後だと、自然の降雨で大丈夫ですよ。
商品概要
名前 | クルメツツジ・ハナアソビ |
分類 | 常緑低木 |
商品サイズ | 7号 高さ約80cm 幅30cm |
鉢 | プラスチック鉢 |
注意事項
こちらの商品は現物配送ではございません。掲載している写真は商品一例ですので、あらかじめご了承ください。

お届け14日間保証
万が一お届けから14日以内に枯れた場合
無償で交換いたします。